横浜市・臨海部マスタープラン「IRの導入などについて検討」

■日本のカジノ法案/IRへの見解

さぁさぁどの都市プランもカジノを含めたリゾート都市(IR)を含めた形で検討を始めています。このまま都市プランが進んで行けばそのままカジノを含めた統合型リゾート都市(IR)を設立しなければならなくなります。おそらくカジノ推進法案が通る前提で動いております。これは政府の方々はどんどんピッチを上げていかなきゃいけませんね。今までは先送り先送りされていたものがまたここでピックアップされていくことでしょう。日本経済の支えになるかもしれないカジノ推進法案はこのままどうなっていくのでしょうか。乞うご期待ですねw

■お品書き

まずカジノ法案(IR推進法案)とは、許可を受けた民間事業者が認められた地域で特定観光複合施設を経営できるようにすることを目的とした法律です。用は簡単にいえば、日本で合法的に遊べるカジノを作れるように、安全に法を作って整備してカジノを作りましょうということで作った法です。カジノ法案(IR推進法案)設立までの動きや設立後の進展などをまとめた『カジノIRジャパン』の記事を元に今、どうゆうことになっているかをちゃんと知っていきましょう!そして一個人の見解だけを載せていこうと思います。一個人の見解なのでノンクレームでお願いしますw

■カジノIRジャパンの記事

2015-02-12

1月30日、横浜市役所にて行われた「第4回横浜都心臨海部再生マスタープラン審議会」で示された答申案の中で、IR導入の検討が盛り込まれた。審議会は2014年の3月に林文子市長への諮問会議として設置されたもので、学識経験者や横浜商工会議所、横浜青年会議所の担当者らで構成されている。

マスタープランは横浜市のベイエリアの再生に関して基本的な計画を定めるもので、横浜駅周辺、みなとみらい21、関内・関外、山下ふ頭周辺、東神奈川臨海部の5地区を計画の範囲としている。横浜市は2013年6月に観光庁によりグローバルMICE戦略都市に選出された東京に次ぐ国内第二の都市である一方で、リニア中央新幹線の開業によって国土軸の変化も予想され、ベイエリアにおける街づくりの再検討が課題となっている。答申案では2050年の将来像として「世界が注目し、目的地となる新しい都心」を掲げ、活力を牽引する産業づくり、横浜スタイルの暮らし、個性豊かな都心づくりの3つを基本戦略としている。この中でIRは、活力を牽引する産業のひとつとしてMICE機能の強化とともに具体的な施策として取り上げられている。IRの立地は明記されなかったが、みなとみらい21地区・山下ふ頭周辺地区で大規模集客施設の整備が盛り込まれた形だ。これらのプロジェクトは2025年のオープンを目標としている。

答申案は近く市長へ提出され、市はこれを元にプランのとりまとめを進める見込みだ。

出典元:カジノIRジャパン

■注意喚起

当記事で記載しているものは、記事の出典元は『カジノIRジャパン』の記事を元に自分なりの見解をしております。あくまでも個人の見解ですので、閲覧している方の見解とは異なることが多々あるかとは思いますが、記載している内容などで起こったトラブル等に関しましては、当サイトは一切の責任を負いかねますので予めご了承頂き、お読み下さい。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。