統一地方選ー後半 立地市町村~常滑市, 江東区, 佐世保市長選

■日本のカジノ法案/IRへの見解

IR誘致は徐々に進行しています。イイ感じですね!このまま大きく進行してきましょう!

■お品書き

まずカジノ法案(IR推進法案)とは、許可を受けた民間事業者が認められた地域で特定観光複合施設を経営できるようにすることを目的とした法律です。用は簡単にいえば、日本で合法的に遊べるカジノを作れるように、安全に法を作って整備してカジノを作りましょうということで作った法です。カジノ法案(IR推進法案)設立までの動きや設立後の進展などをまとめた『カジノIRジャパン』の記事を元に今、どうゆうことになっているかをちゃんと知っていきましょう!そして一個人の見解だけを載せていこうと思います。一個人の見解なのでノンクレームでお願いしますw

■カジノIRジャパンの記事

2019-04-14

IR整備法は、区域認定数の上限を「3ヵ所」と法定。政府は、区域認定プロセスの2サイクル実施を検討へ。

2021年前後、政府は、第1サイクルの区域認定(自治体からの区域整備計画の申請受付、選定)を実施する見通し。

今後、自治体(都道府県、政令指定市)は、政府が策定する基本方針を見極め、事業者選定および区域整備計画策定のプロセスに入る。

IR整備法は、地方に配慮する観点から、区域認定数見直し時期を「最初の区域認定から7年経過後」とした。

IR誘致レース:統一地方選のポイント

前半は申請事務主体、後半は立地市町村の選挙

・統一地方選(前半)は4月7日投開票。知事選、道府県議選、政令市長選、政令市議選
・統一地方選(後半)は4月21日投開票。一般市・区長選、一般市・区議選
<前半 – 申請事務主体における選挙>
・都道府県等(都道府県または政令指定市)は、IR区域整備計画の国への認定・申請の事務主体
・国への認定・申請には、行政の方針決定、議会議決が必要
<後半 – 立地市町村における選挙>
・一般市・区は、IR区域整備計画における立地市町村
・申請事務主体(都道府県等)が、国に認定・申請する際、立地市町村の行政同意が必要。さらに、条例で議会議決すべき事項にすることも可能

IR誘致に取り組む都道府県等のステイタス(4月8日現在)

・都道府県知事または政令指定市長が誘致方針を決定済み(カッコ内は立地市町村)
– 大阪府市(大阪市), 和歌山県(和歌山市), 長崎県(佐世保市)
・都道府県知事または政令指定市長が誘致検討作業を実施
(IRに関わる導入可能性調査、海外事例調査、投資意向調査、有識者会議など)
– 北海道(苫小牧市), 宮城県(岩沼市), 千葉市, 東京都, 横浜市, 愛知県(常滑市), 名古屋市

統一地方選(後半, 21日投開票, 立地市町村)の告示サマリー

北海道 苫小牧市

・苫小牧市議選

カジノIRジャパン記事 IR誘致レース~北海道の動向

東京都 江東区

・江東区長選
– 吉田年男(71, 無, 新, 推薦:共産)
– 山崎孝明(75, 無, 現・当選3回, 推薦:自民・公明)=IR誘致推進
– 遠藤洋平(39, 無, 新)
・江東区議選

カジノIRジャパン記事 IR誘致レース~東京都の動向

愛知県 常滑市

・常滑市長選
– 西村昭彦(58, 無, 新)
– 伊藤辰矢(41, 無, 新)
・常滑市議選

カジノIRジャパン記事 IR誘致レース~愛知県の動向

和歌山県 和歌山市

・和歌山市議選

カジノIRジャパン記事 IR誘致レース~和歌山県の動向

長崎県 佐世保市

・佐世保市長選
– 田中隆治(75, 無, 新)
– 朝長則男(70, 無, 現・当選3回, 推薦:自民・公明県本部)=IR誘致方針
・佐世保市議選

カジノIRジャパン記事 IR誘致レース~長崎県の動向

統一地方選(前半, 7日投開票, 都道府県と政令指定市)の結果サマリー

北海道~選挙後、IR誘致に大きく前進へ

・北海道知事選:有権者数4,479,701, 投票率58.34%
当選=鈴木直道(無, 新, 38歳, 推薦:自民・公明・大地, 元北海道夕張市長)1,621,171(62.7%)
石川知裕(無, 新, 45歳, 推薦:立民・国民・共産・自由・社民, 元衆議院議員)963,942(37.3%)
・北海道議選:各党議席 定員100
今回=自民51, 公明8, 立民24, 共産3, 国民0,諸派・無14
前回=自民50, 公明8, 立民22, 共産4, 国民1,諸派・無13

カジノIRジャパン記事 IR誘致レース~北海道の動向

千葉市~選挙後もIR誘致推進、反対バランスに変化なし

・千葉市議選:各党議席 定員50
今回=自民18, 公明8, 共産6, 立民5, 国民5,ネット(千葉)2, 無6
前回=自民18, 公明8, 共産7, 立民2, 国民6,ネット(千葉)2, 無7

カジノIRジャパン記事 IR誘致レース~千葉市の動向

横浜市~選挙後もIR誘致推進、反対バランスに変化なし

・横浜市議選:各党議席 定員86
今回=自民33, 公明16, 立民16, 共産9, 国民2,ネット(神奈川)1, 無9
前回=自民30, 公明16, 立民12, 共産9, 国民5,維新1, ネット(神奈川)1, 無12

カジノIRジャパン記事 IR誘致レース~横浜市の動向

愛知県議選~選挙後もIR誘致推進、反対バランスに変化なし

・愛知県議選:各党議席 定員102
今回=自民57, 公明6, 国民8, 立民7, 共産0, 減税1, 無23
前回=自民56, 公明6, 国民9, 立民7, 共産2, 減税1, 無21

カジノIRジャパン記事 IR誘致レース~愛知県の動向

名古屋市議選~選挙後、市長のIR誘致前向きスタンスにやや追い風の可能性

・名古屋市議選:各党議席 定員68
今回=自民21, 公明11, 減税14, 立民11, 国民6, 共産5
前回=自民22, 公明12, 減税8, 立民11, 国民7, 共産12, 無1

カジノIRジャパン記事 IR誘致レース~愛知県の動向

大阪府~選挙後、IR誘致に大きく前進へ

・大阪府知事選:有権者数7,213,730, 投票率49.49%
当選=吉村洋文(維新, 新, 43歳, 前大阪市長)2,266,103(64.4%)
小西禎一(無, 新, 64歳, 推薦:自民・公明府本部, 支持:国民府連, 元大阪府副知事)1,254,200(35.6%)
・大阪府議選:各党議席 定員88
今回=維新51, 自民15, 公明15, 共産2, 立民1, 国民0, 無4
前回=維新40, 自民24, 公明15, 共産2, 立民0, 国民1, 無4

カジノIRジャパン記事 IR誘致レース~大阪府市の動向

大阪市~選挙後、IR誘致に大きく前進へ

・大阪市長選:有権者数2,189,852, 投票率52.70%
当選=松井一郎(維新, 新, 55歳, 前大阪府知事)660,819(58.1%)
柳本顕(無, 新, 45歳, 推薦:自民・公明府本部, 支持:国民府連, 元大阪市議会議員)476,351(41.9%)
・大阪市議選:各党議席 定員83
今回=維新40, 自民17, 公明18, 共産4, 無4
前回=維新35, 自民19, 公明19, 共産9, 無3

カジノIRジャパン記事 IR誘致レース~大阪府市の動向

和歌山県~選挙後もIR誘致スタンス変わらず

・和歌山県議選:各党議席 定員42
今回=自民25, 公明3, 共産4, 立民1, 国民1, 維新1, 無7
前回=自民28, 公明3, 共産2, 立民1, 国民1, 維新0, 無5

カジノIRジャパン記事 IR誘致レース~和歌山県の動向

長崎県~選挙後もIR誘致スタンス変わらず

・長崎県議選:各党議席 定員46
今回=自民28, 公明3, 国民5, 社民2, 共産1, 立民1, 無6
前回=自民29, 公明3, 国民5, 社民2, 共産1, 立民0, 無5

カジノIRジャパン記事 IR誘致レース~長崎県の動向

IR整備法におけるIR区域整備計画の都道府県等、立地市町村の関係

政府への認定申請主体
・IR区域整備計画の策定および政府への認定申請の事務主体は、都道府県等(都道府県または政令指定市)IR区域整備計画(IR誘致)の合意形成要件
・申請事務主体である都道府県等(都道府県、政令指定市)の行政の決定(首長)
・都道府県等(都道府県、政令指定市)の議会の議決
・立地市町村の行政同意(首長)
・地方自治法第96条第2項の適用により、条例で議会の議決すべき事項として定めることができる

IR実施法案の重要論点11項目に関する与党合意(2018年4月3日)
〇立地市町村との関係
附帯決議の趣旨を踏まえ、認定申請をする自治体の議会の議決と立地市町村の同意を要件とすることにより、地元での合意形成を制度化する。なお、立地市町村の同意については、地方自治法第96条第2項の適用により、条例で議会の議決すべき事項として定めることができるものである旨を確認的に法定する。

出典元:カジノIRジャパン

■注意喚起

当記事で記載しているものは、記事の出典元は『カジノIRジャパン』の記事を元に自分なりの見解をしております。あくまでも個人の見解ですので、閲覧している方の見解とは異なることが多々あるかとは思いますが、記載している内容などで起こったトラブル等に関しましては、当サイトは一切の責任を負いかねますので予めご了承頂き、お読み下さい。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。